6801】輪島塗(木製保証) 雲錦蒔絵 吸い物椀(初品・買取品。。。輪島塗の作家 奥田志郎さんのお膳 にちにち膳 布着せ2枚セットです。
数回使用しています。
奥田志郎さんの能登の工房は、昨年の地震により全壊されており、今後これと同じお品が流通することはない可能性が高いです。
一生もののお品です。
購入時から、裏面に少し波打っているような部分がございます。
以下、ようびさんの商品説明文を引用させていただきます。
すでにご紹介している「にちにち膳」と同じ形ですが、「にちにち膳」が栓の一枚板で木目の美しさを味わっていただけるのに対し、こちらは、反りがでないようにタモの板を合わせて一枚にしています。
布を着せることで、一層丈夫なお膳となるのですが、あわせて、布が作り出すほんのわずかな表面のでこぼこが「ゆらぎ」を作り、漆器の光沢「月の暈(うん)」に優しい表情を愉しんでいただけます。
贅沢な仕上がりのお膳ですが、一生ものの価値があります。
「一政堂造」 水注 「銅製」「鍍金秋草彫」「薬缶」 茶道具。
2016年に工芸店ようびさんにて購入しました。
工芸品 TAKE。
ロイヤルコペンハーゲン フィギュリン2011 ペアうさぎ。
今は作り手が別の方になっていますが、私が購入した時は奥田志郎さんの作でした。
[未使用]希少 組木細工 山中組木工房 パズル 玩具 オブジェ インテリア。
銅 風炉 金谷浄雲 共箱。
写真で良さが十分に伝わらないのが残念ですが、うっとりするような素敵なお膳です。
茶歌舞伎棗。
唐銅 道安風炉 風炉 五徳付 木箱 茶道具 茶道。
色味は黒に近い焦茶色です。
工芸品 銀製品 燕市 早川器物 銀製タンブラー Lサイズ ペアセット。
井波慶州 銀線糸巻 銀彩透かし 茶道具 蓋置 黒漆 彫金。
写真5枚目をご確認の上、作品の味としてお楽しみくださいませ。
造幣局製 純銀 銀盃 消防庁 SILVER1000 66g 木箱入り。
【M84】徳斉のふくさ 茶道具 特製 塩瀬羽二重 無地塩瀬帛紗。
忙しい日々の合間にも、気軽に「和」の時間を過ごしていただくため、「和」の美しい空間を身近に作っていただけるお膳を作りました。
茶道具 期間限定特価 鐶鎖弦道具(金工師 木村清五郎)。
AJIRO KOSUKE 装飾的な陶器皿。
また、漆を塗っては拭き取る作業を何度も繰り返す拭き漆の「にちにち膳」と違って、こちらの「布着せ」は、麻布が漆の内側に貼られていて、その上に幾度も漆が塗られています。
【茶道具】宝泉造 赤地金襴帯青海波 水次。
茶道具 溜塗春秋蒔絵茶箱。
さらに、使い込み擦れていく表情も愉しみです。
中国美術 龍泉窯 青磁 陽刻花卉文 神獣摘 香炉 時代 唐物 古玩 香道具 合箱。
武比古作 純銀 松竹梅 扇子。
漆器・お膳・透漆・タモおおよそ46.4 × 30.0 × 高さ1.5cm作家もの 輪島塗 希少
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>膳 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし","細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 滋賀県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|